東京ディズニーシーのモノレールの時刻表って?

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

東京ディズニーシーのモノレールの時刻表って?

スマホを触る様子

東京ディズニーシーのモノレールの時刻表って?

東京ディズニーシーの モノレールの 時刻表をご紹介いたします。

東京ディズニーリゾート内を移動する時にとても便利なモノレールです。
始発は、6:31分で、終電は23:30分となっています。

1周は約13分となっていて、4分から13分の間隔て運行しています。
時期や、時間帯によって多少前後しているので、乗りたい時間は前もって確認しておくと良いでしょう。

乗車券センターで定期券も発行していますよ。
ここの営業時間は、7:30-20:00となっています。

乗車券センターは、リゾートゲートウェイ・ステーションの構内にありますよ。
期間限定のリゾートライナーもあり、色々なキャラクターがテーマとなってカラフルな車内を提供されています。

乗るのもとても楽しいですよ。
東京ディズニーシーだけでなく、モノレールも夢がいっぱい詰まっています。
一度は乗ってみたくなりますね。

フリーきっぷもかわいいデザインになっています。
時期によって変わるので、それもとても記念になりますね。
ぜひ、行ったときは、乗ってみて下さいね。

東京ディズニーシーの夜のパレードは何時から?

 

スマホを手に考える女性

東京ディズニーシーの夜のパレードは何時から?

東京ディズニーシーの 夜の パレードは何分から始まるのでしょうか?
夜のパレードは大体20:00ごろからとなっています。

この夜のパレードは1回のみ。

この時間には待機して見逃さないようにしましょう!

スケジュールはホームページにも記載されています。
行く日にちの近くになったら、時間をしっかり確認しておくと良いですよ。

季節によって、時期によって、この時間は多少変わってきます。
冬のときは夜のパレードが17:30から始まると言うこともあります。

東京ディズニーシーのパレードは、メディテレーニアンハーバー付近であればどこからでもみることができますよ。

でも、一番良い場所としては、ミッキー広場になります。

ミッキー広場なら全体も見渡せ、小さなお子さんがいても十分楽しめるでしょう。
少し早めに行って良い場所を確保しておくのもオススメです。

夜のパレードをしっかり楽しみたいときは、場所も重要ですね。
前もって下調べをして、ある程度イメージをしておくと慌てなくて済みますよ。

時間をしっかり調べて見逃さないようにしましょう。

楽天トラベル
国内・海外旅行なら日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」。ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー・高速バス予約、観光情報も満載!ホテルの口コミ数は1,000万件以上で日本最大級!楽天ポイント貯まる・使える!

コメント